電気事業部

電気事業

電気に関係する分野は日々、技術革新が行われ、新しい技術・商品が次々と開発されています。

電気事業部は、時代の変化を的確にとらえ、お客様のニーズに合った最新設備のご提案を行っております。

電源設備、空調設備、照明設備、通信設備をはじめ、電気に関係するあらゆる分野をお客様の環境に合わせてご提案させて頂きます。その中でも、様々な食材の長期鮮度保持・熟成が可能となり、現在多くのメディアなどで注目を浴びている「電場システム搭載業務用冷蔵庫(蔵番システム)」を北陸地区で唯一お取り扱いさせて頂いております。また、施工やメンテナンス、アフターフォローも万全の体制で取り組んでおります。お客様が「こんな事ぐらいでお願いするのは…」とおっしゃる小さな案件でもご相談を賜り、真摯に対応するのが電気事業部のモットーです。

株式会社MARS Company 蔵番

eco事業部

eco事業部

限られた環境資源を考え、世界規模で取り組みが行われている地球温暖化対策。

eco事業部は、電気で可能な全てのecologyをお客様と共に推進したいと考えています。

電力消費を抑えるLED照明への取替えや、消費電力の見える化を行うデマンドサポート、太陽光発電システム工事、電子ブレーカー、エコキュート設備工事など、幅広い削減案をご提案させて頂きます。

環境事業部

環境事業部

新型コロナウィルスの発生で、社会情勢は大きく変化し、それに対する体制が求められる状況の中、環境事業部では、様々な除菌・抗菌対策をお客様にご提供しております。

その中でも新型コロナウィルスも含めた様々なウィルス除去に効果的な事が認められている、光触媒コーティングの施工や、空気清浄機、換気システム、オゾン発生器など、お客様にとってウィルス感染拡大防止策となる環境づくりをサポートさせて頂きます。

Nanozone Japan

スマホコーティング G-PACK

木材部

木材部

ロシア産の製材を直輸入し、品質管理等をした後、関連会社の柴木材にて更に加工されて、全国へ販売されています。
最終的に主として住宅用の下地材となります。これは天井や壁に隠れてしまい、目には見えませんが、建築には必ず必要な大切なものです。
この他、限りある木材資源を守るため、製造過程で出る製材品にならない端材を高級紙用のチップに変える仕事もしています。

PAGE TOP